Adobe Signの評判・口コミ・詳細を徹底解説

Adobe Signのロゴ
対象 月額料金 プラン数
個人
法人
4,270円~ 4個

大企業で柔軟なプランを求めるならAdobe Sign(アドビサイン)

Photoshopやillustratorといったソフトで知られるAdobe社が提供する電子契約サービスです。
世界中でサービスを提供するAdobe社が運営している安心感のあるサービスですが、色々調べたなかでわかったことをお伝えします。

Adobe Signのメリット・デメリット

Adobe Signのメリット

  • 1大企業向けプランはオーダーメイドのプランを作れる

    Adobe Signの大企業・大口利用者向けプランである「Adobe Signビジネス/エンタープライズ版」では、契約書の送信回数の上限や連携する外部サービスを営業担当者と相談して個別に設定することができます。

    料金も内容に応じて変わることになりますが、自社のニーズに合ったサービスを提供してもらえるのは大きなメリットといえます。

  • 2ブランド力がある

    世界中で事業を展開し、Photoshop、illustrator、Acrobatといった超有名ソフトを提供している会社なので世界的に知名度が高いです。

Adobe Signのデメリット

  • 1送信回数の上限が少ない

    標準的なプランである「Adobe Sign小規模企業版(4,270 円/月)」を始めとした定額制のプランで送信可能な契約書の枚数は、年間わずか150枚と非常に少なくなっています。

    こちらは同じような価格帯のクラウドコントラクト(4,378円/月)が年間600回(月50回)であるなど、他社のサービスと比較して非常に少ないと言えます。

  • 2複数名で使用すると高額になる

    Adobe Signは一般的な電子契約サービスと違ってユーザー1人ごとに料金が発生するシステムになっています。

    標準的なプランである「Adobe Sign小規模企業版」は1人月額4,270 円であるため、例えば5人で使用すると毎月21,350円、15人で使用すると月額64,050円と、その費用は他社と比べて高額です。

    企業の場合、複数名で電子契約を使用するのは普通なので、Adobe Signを導入する場合は相当なコストが発生するとお考えください。

  • 3外部サービスとの連携機能が少ない

    Adobe Signは多くの外部サービスとの連携機能を備えていますが、その大半は大企業・大口顧客向けプランである「Adobe Signビジネス/エンタープライズ版」限定の機能です。いずれのプランもOfficeソフトとoutlook、Dropboxとは連携可能ですが、salesforceを始めとするその他のサービスとの連携は大企業向けプラン限定となりますので、外部サービスとの連携機能は少なめといえます。

    なお、大企業向けプランでは公式サイトに記載がない外部サービスであっても、技術的に可能であればどのようなサービスとも連携できますので、大企業の方にこのデメリットは当てはまりません。

  • 4サイトの一部が英語表記

    Adobe Signのサイトには、英語表記のままとなっており、日本語に対応していないページが存在しています。問い合わせることで大体の疑問は解消可能ですが、比較検討の段階でスムーズに情報を得られないのはマイナスポイントと言えます。

Adobe Signの口コミ

T社

コロナ対策として出社制限を強化する中で、契約の電子化を検討しAdobe Signを導入を決めました。Adobe Signを導入してからは自宅で契約書の押印依頼~契約後の管理まで完了することができ、業務の効率化が進みました。また操作が簡単でお年寄りの社員でも使える点も良いと感じています。

B社

1ライセンスにつき年間150件までしか契約書の送信等ができない点が気になります。また契約済みの書類を閲覧できない点も気になります。引継ぎの際などに後任の担当者に書類を見せられないので若干不便に感じています。

Adobe Signの基本情報

料金プラン
  • Adobe Acrobat Pro DC(タイムスタンプ無し)
  • Adobe Acrobat PDF Pack(タイムスタンプ無し)
  • Adobe Sign小規模企業版
  • Adobe Signビジネス/エンタープライズ版
ホームページURL https://acrobat.adobe.com/jp/ja/sign.html
営業時間 平日9時30分~17時30分
お問い合わせ先 0120-921-104

問い合わせた印象

20代くらいの男性の方に対応していただきました。料金プランや機能面について質問しましたが、それぞれの質問に対して回答はきちんと得られました。ただ自信のなさそうな話し方だったので、本当に正しい回答なのか少し不安になりました。もしかすると、別の部署の方がたまたま対応して下さっただけかもしれません。

おすすめ電子契約3選

01操作が簡単で安い!クラウドコントラクト

CloudContractのロゴ

中小企業や個人事業主向けの電子契約サービス。業界最安値クラスの導入しやすいお手頃価格と、操作が簡単ですぐに使いこなせるシンプルな機能が特徴です。

対象 月額料金 プラン数 お試し
個人
法人
2,178円~ 3 無料

02高機能な有名サービスクラウドサイン

クラウドサイン

業界内で高い知名度を持つサービス。大手企業のニーズに答える豊富な機能をそろえています。

対象 月額料金 プラン数 お試し
個人
法人
11,000円~ 4 無料

03カスタマイズ機能が豊富GMOサイン

GMOサイン

オプション機能が豊富で、自社のニーズに合わせて機能をカスタマイズできるサービス。主に大企業向け。

対象 月額料金 プラン数 お試し
個人
法人
8,800円~ 4 無料

電子契約サービス徹底比較!!

電子契約の基礎知識

  • 電子契約の基礎知識

  • 電子契約の導入方法

  • 電子契約ニュース

電子契約サービス一覧

国内の電子契約サービスをすべてまとめたデータベースです。登録不要・無料でご利用いただけます。

チェックする